1 :名無しさん :2014/03/26(水) 11:09:09 ID:cAu0K3nfX
スポンサーリンク
弾道ミサイルが発射されたのと同じ頃、オランダ・ハーグでは日米韓、3か国の首脳による会談が25日に行われた。
アメリカのオバマ大統領の仲介で実現したもので、日韓関係が冷え込む中、安倍首相と朴大統領が公式に会談するのは初めてとなる。
会談は北朝鮮の弾道ミサイルが発射されたとみられる頃、アメリカの大使公邸で行われ、首脳らが順番にあいさつして始まった。
朴槿恵大統領「きょうの会談が北朝鮮問題について3国間の連携を確認し、協力強化のきっかけになることを望みます」
一方、安倍首相は、朴大統領に韓国語を交えてあいさつし、関係改善への意欲をのぞかせる一幕もあった。
安倍首相「朴大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」
ただ、カメラマンから握手するよう促されても3人の首脳が握手をすることはなかった。
約45分間行われた会談では、北朝鮮問題を中心に北東アジアの安全保障問題が話し合われ、緊密に連携していくことで一致した。
また安倍首相は「力を背景とした現状変更は許さないことを日米韓の共通の立場として示すことが重要だ」と指摘した。
中国の海洋進出などを念頭にした発言とみられる。一方、いわゆる従軍慰安婦など歴史認識をめぐる問題は議題に上らなかったという。
安倍首相「今回の会談を今後、未来志向の日韓関係に発展させる第一歩にしたいと考えている」
まずは、アメリカのおぜん立てで朴大統領との会談にこぎつけた安倍首相だが、今後は、どう2国間の会談を実現していくか手腕が問われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140326-00000006-nnn-int
2 :名無しさん :2014/03/26(水) 11:10:27 ID:SJf9iSPGM アメリカのオバマ大統領の仲介で実現したもので、日韓関係が冷え込む中、安倍首相と朴大統領が公式に会談するのは初めてとなる。
会談は北朝鮮の弾道ミサイルが発射されたとみられる頃、アメリカの大使公邸で行われ、首脳らが順番にあいさつして始まった。
朴槿恵大統領「きょうの会談が北朝鮮問題について3国間の連携を確認し、協力強化のきっかけになることを望みます」
一方、安倍首相は、朴大統領に韓国語を交えてあいさつし、関係改善への意欲をのぞかせる一幕もあった。
安倍首相「朴大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」
ただ、カメラマンから握手するよう促されても3人の首脳が握手をすることはなかった。
約45分間行われた会談では、北朝鮮問題を中心に北東アジアの安全保障問題が話し合われ、緊密に連携していくことで一致した。
また安倍首相は「力を背景とした現状変更は許さないことを日米韓の共通の立場として示すことが重要だ」と指摘した。
中国の海洋進出などを念頭にした発言とみられる。一方、いわゆる従軍慰安婦など歴史認識をめぐる問題は議題に上らなかったという。
安倍首相「今回の会談を今後、未来志向の日韓関係に発展させる第一歩にしたいと考えている」
まずは、アメリカのおぜん立てで朴大統領との会談にこぎつけた安倍首相だが、今後は、どう2国間の会談を実現していくか手腕が問われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140326-00000006-nnn-int
靖国参拝で牽制したほうがいいね
4 :名無しさん :2014/03/26(水) 11:20:11 ID:GKAnJfGt3 スポンサーリンク
関連記事
- どうした、安倍政権! 隠された中国人移民の急増と大量受け入れ計画
- お前らあと1時間で消費税8%になるけど
- 【速報】スケート連盟、浅田真央らのCMギャラを平昌五輪資金協力として韓国に寄付!
- 【国際】日米韓首脳会談 促されるも握手なく終了
- 【悲報】「かっぱ寿司」終了のお知らせ
最近の注目記事
- 関連記事
***********************************
カナ速移転しました!変更宜しくお願いします。
新URL:http://kanasoku.info/
新XML:http://kanasoku.info/index.rdf
***********************************